大阪 住吉大社に面した光りあふれるサロンで
ヒプノセラピー、チャネリング、レイキヒーリングを。
あなたがあなたに戻る場所です。(女性専用)
大阪市住吉区長峡町2-1
  1. 笑顔のもと〔ほっこりコラム〕
  2. 暦について
  3. 74年前の3月13日は‥
 






 

74年前の3月13日は‥

2019/03/13
今日は3月13日。

最初の大阪大空襲が起きた日です。。 
1945年3月13日深夜から翌日未明にかけて最初の大阪空襲が行なわれ、その後、6月1日、6月7日、6月15日、6月26日、7月10日、7月24日、8月14日に空襲が行なわれたこれらの空襲で一般市民 10,000人以上が死亡したと言われている。Wikipediaより


今やイチョウ並木が立派な御堂筋も、米軍の落とした空爆の猛火。
逃げ込むとすれば…「地下」。

地下鉄による避難

3月13日、14日の大空襲は深夜に行われた。難波、心斎橋は猛火に包まれており、既に避難の術がなかった。通常、この時間には地下鉄は営業しておらず、駅の扉も開いていないはずであった。しかし、このときに心斎橋駅や本町駅、大国町駅に入り、電車に乗って避難したという体験者が複数存在する。Wikipediaより

繁華街となってもう何十年も経ったミナミ(難波、心斎橋)も
74年前には戦火に遇い、多くの命や財産、資源を、灰にしました。。
この2日だけでも、死者は約4千人、被災者は50万人を越えます。

深夜とはさぞ恐怖だったでしょう。いつまた爆撃されるかわからない命の恐怖、炎から逃げ惑う恐ろしさは、幸か不幸か…経験したことがありません。




「ああ、今日は大阪大空襲の日やな。。」

朝、父のひとことで、気づきました。


父方は大阪市内に住んでいました。
住居や持ち家も空襲で失い、一番悲しいのは大切な家族を亡くしたこと。

被害者の高齢化が進むなか、悲惨な体験を語り継いだり、補償を求めたりした活動の記録を、未来に残していく取り組みも進んでいます。
「語り部」さんも、その大きなひとつ。

語り部、命ある間「伝えたい」と活動される86才の女性が、新聞に載ってました。


私たちも…
今日が来て、また、明日が来て、‥
と、大切な日を見過ごしてしまいそうになります。


でも、忘れてはいけないこと。
今住んでいる場所で、先祖が、市民が、
こんな壮絶な体験をされ、、命を落とされた。

そんな過去を経て、復興を経て、今がある。
生かされている。



あのとき、どんな気持ちだったんだろう…?

もし、私だったら‥、
もし、私が74年前に難波に居たら…

実際に遭遇した人しか、その本当の恐怖はわからないけれども、

きっとこんな気持ちで居たんじゃないのか、、
想像するだけでも、その思いへの供養になります。


こわかったね。

泣き叫ぶしかなかったね・・・


こんな気持ちだったんだろうな‥と想像して、
一緒に泣いたり、壮絶さを感じるだけでも、

その霊魂は、安らいでいきます。


御霊へやさしい想いを寄せることで
ひとりでも多くの御霊が癒されますように


ヒーリングサロン オフィーリア

まずはお気軽にお問い合わせくださいね。

電話番号:090-1023-3593

所在地:大阪市住吉区長峡町2-1

営業時間:11:00〜18:00

(時間外応相談)

サロン情報・アクセスはこちら


ご予約フォーム